Information 新着情報

News

■SPT通信vol.38:メルマガ定期便配信しました!

■SPT通信vol.38■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024年7月10日号
【01】「LinkedIn」始めました! フォローよろしくお願いします
【02】新製品のご紹介!
~超低熱ダメージPECVD装置「Capella」・超低プラズマダメージ中性粒子ビームエッチャー~
【03】アンケート第三弾は今月まで! ~ご回答の一部をご紹介します~
【04】遠隔支援サービス提供中 ~SPT YouTubeチャンネルで動画も配信中!~
【05】定期メンテナンス契約/スペアパーツ販売/装置アップグレード/トレーニングのご案内
【06】常時ご相談受付中

■社員に訊いてみました ~私のお勧めうなぎ屋さん5選~

■編集後記 ~『うなぎ VS あゆ』勝利したのは?~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【01】「LinkedIn」フォローよろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
今後は我々SPTも広く世界に向けたサービスをおこなって行きます。

そこで、世界最大のプロフェッショナルネットワーク「LinkedIn」を始めました!
海外での認知を上げるべく、毎週木曜日に英語で、SPT最新情報、製品情報、技術情報等、発信中!

みなさまのフォロー数が助けとなりますので、ぜひSPPテクノロジーズをフォローしてくださいませ。

https://f.msgs.jp/r/ctest.do?228B4_7_8k_jst 

また、今後はLinkedIn以外にも、HPの三か国語対応も行っていきます。
今はまだHP上も「工事中」の表示になっておりますが、少しずつ情報を加えていきます。
一歩ずつGlobalな会社になれるよう、邁進してまいりますので、
引き続きご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【02】新製品のご紹介!
~超低熱ダメージPECVD装置「Capella」・超低プラズマダメージ中性粒子ビームエッチャー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SPPテクノロジーズでは、超低ダメージプロセス装置を『SEMICON Japan 2023』
弊社ブースにて発表させていただきました。

≪超低熱ダメージPECVD装置「Capella」≫
★デモンストレーションご要望をお待ちしております。

●特長
熱ダメージを抑えるテクノロジーにより、熱に弱い材料(レジスト膜、樹脂基板等)の上への
良質成膜を可能としました。SiO2膜、SiN膜の形成が可能。
低温100℃の成膜環境でも、従来機Cetus
300℃成膜と同等の高品質の膜質を実現します。

●想定するアプリケーションの例
・量子コンピュータ素子部(ジョセフソン接合部)
・光学デバイス(LiTaO3基板、LiNbO3基板、GaSb基板等利用)
・大口径ウェハ パワーデバイス(プロセス中の熱履歴による基板歪みの抑制)

≪超低プラズマダメージ 中性粒子ビームエッチャー≫ ▲開発中です。

●特長
従来のプラズマエッチング装置と比較して、エッチングダメージを抑制することが可能です。
プラズマより発生するイオンやUV光を遮断するハードウェア機構により実現しています。

●想定するアプリケーションの例
・高周波HEMTデバイス
・受光デバイス
・発光デバイス、例えば、マイクロLEDの高輝度化
https://www.nature.com/articles/s41467-023-43472-z.pdf

本件に関連して、台湾国立陽明交通大学と共同開発を行っております。

台湾国立陽明交通大学との共同開発契約について
https://www.spp-technologies.co.jp/ja/2023/12/26/mk/

両製品の概要につきましては、下記リンクもご参考ください。
https://f.msgs.jp/r/ctest.do?228B5_7_8k_jst

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【03】アンケート第三弾は今月まで! ~ご回答の一部をご紹介します~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ配信はいつも一方的ですから、ぜひ生の声をお聞かせいただきたい……
ということで、ご協力をお願いしているアンケート。

5月からは第三弾で募集いたしましたが、難易度高めだったようで、
前回のメルマガでは回答ゼロとお伝えしたところ……

今回はご回答いただきました!

ありがとうございます。

一部みなさんにもご紹介をさせていただきます。

Q:「SPPテクノロジーズと言えば?」

A:「DeepRIE」

※ぜひ詳細はHPをご確認ください。
https://www.spp-technologies.co.jp/ja/products/products01/
https://www.spp-technologies.co.jp/ja/2022/10/12/predeus/

Q:「SPTをイメージしたときに、あてはまる言葉にすべてチェックをしてください」

A:「誠実, 有能, 柔軟, ポジティブ, 情熱, 活動的」

ありがたすぎるお言葉。
SPT一同、こちらのイメージを裏切らないよう、
引き続き全力で邁進してまいります。

第三弾のコンセプトは、「共創」。
まず、「回答してみよう」と思っていただけたら幸いです。

ご回答いただいたみなさまには、ご期待に沿えるような謝礼を考えておりますので、
ぜひ、アンケート第三弾、ご協力くださいませ。

みなさまの忌憚なきご意見、SPT一同心よりお待ちしております。

●アンケート第三弾
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf0l0Nv0Ab__PR7_RIRduqAAv88D_0pvWWvrFymPvSdEti-MA/viewform?usp=sf_link

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【04】遠隔支援サービス提供中 ~SPT YouTubeチャンネルで動画も配信中!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SPT遠隔支援サービスは、現在の社会情勢を反映した新しいサポートサービスの形態です。

“ 必要な時に繋がる安心 ”

“ 対象装置以外を隠す 【デジタル遮蔽機能】 による情報漏洩の防止 ”

“ 熟練技術者による高度な支援 ”

“ 原因特定・移動時間の削減 ”

“ 視界共有と音声通話で隣にいるような安心感 ”

を提供させていただきます。

具体的には、Microsoft HoloLens 2(Microsoft 社)を通して遠方のお客さま現場と弊社サポート員をつなぎ、
リアルタイムでお困りごとへの対応、装置の予防保全などの作業支援が可能なサービスです。
また、指導者を派遣することなしに、装置の技術指導などのトレーニングもお手伝いいたします。

●Microsoft HoloLens 2 説明
https://f.msgs.jp/r/ctest.do?228B6_7_8k_jst

アンケートで、「遠隔支援サービスの動画があった方がわかりやすい」とのお声をいただきましたので、
SPT YouTubeチャンネルに動画をアップしております。
ぜひ、こちらもご覧ください。

●遠隔サポートサービスのご案内
https://youtu.be/oxYCgeuAVVE?si=5dBezjcoStIu8PR8

多くの方に実感していただくためにも、トライアルも積極的に取り組んでまいります。
ご興味がございましたら、ぜひ下記までお問い合わせくださいませ。

【カスタマーサポート部】 寺本
TEL: 06-6489-5848
E-mail: RSupport@spp-technologies.co.jp

こちらもご参考くださいませ。
https://f.msgs.jp/r/ctest.do?228B7_7_8k_jst

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【05】定期メンテナンス契約/スペアパーツ販売/装置アップグレード/トレーニングのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<定期メンテナンス契約>
SPTのカスタマーサポート員と一緒に、定期的に装置の稼働状態をチェック&メンテナンス。
予防保全をしていただくことで、装置故障間隔を延長、重大故障発生を防止させていただきます。

<スペアパーツ販売>
装置停止、生産停止の時間を最短にしていただきたい。
未だに続くサプライチェーンの混乱のため、部品入手までの時間がかかっております。
今のうちに、スペアパーツの確保をしていただけませんか?

<装置アップグレード>
最新のSPTテクノロジーを適用し、加工性能の向上、ランニングコストの低減、
省エネルギー化、稼働状態の見える化等、期待していただけませんか?

<トレーニング>
オペレーション、メンテナンスなどの装置トレーニングも随時受付中。
弊社の熟練サポート員が丁寧に指導させていただきます。

詳しくは、
Websiteまたは電話窓口よりお問い合わせをお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【06】常時ご相談受付中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お困りごと、どんなことでもご相談ください!

■お問い合わせフォーム
https://f.msgs.jp/r/ctest.do?228B8_7_8k_jst

■電話でのお問合せ窓口
  【営業部】 十河
   TEL: 06-6489-5997

  【カスタマーサポート部】 寺本
   TEL: 06-6489-5848
   E-mail: RSupport@spp-technologies.co.jp

=======================================================
■社員に訊いてみました ~私のお勧めうなぎ屋さん5選~
=======================================================

みなさま、こんにちは。
製造部兼マーケティング部の金尾と申します。

以前、マーケティング部がメインの業務の際は、お会いした方も多いと思いますが、
現在は、製造部がメインとなり、中々みなさまとお会いできず、寂しい日々を過ごしております。

また、みなさまと交流できるのを楽しみにしております。

さて、現在の趣味として、ツーリングによるグルメ・観光とゴルフ、カート!? などがあります。

そして、ツーリング仲間と行ったグルメでは、海鮮丼や天ぷら、寿司、ピザ、デザートと様々ありますが、
今回は、「私のお勧めうなぎ屋さん5選」をご紹介させていただきます。

【私のお勧め1番目】
● 炭焼きうなぎ わかや本舗さん[三重県松阪市]
https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24005749/
(公式HP見つけられず)

「ひつまぶし(1尾)」4,850円が、お勧めです。
ちょっとお高いですが、炭焼きによる鰻の焦げ目がおいしく、鰻のサイズも大きくて、食べ応えがあります。
満足して頂ける一品です。
また、直ぐに食べたいのであれば、予約をして、行くのが無難です。
ちなみに、2階は、小部屋的に仕切りがあり、感染対策は、万全です。

[写真]
料理: 炭焼きうなぎ わかや本舗さん-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_2544.jpg
外観: 炭焼きうなぎ わかや本舗さん-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/burst20231210104708493.jpg
メニュー・店内: 炭焼きうなぎ わかや本舗さん-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_2540.jpg

【私のお勧め2番目】
● 新玉亭さん[三重県津市]
https://shintamatei.co.jp/

お勧めは、「鰻の上丼」(4切・吸物付)2,750円です。
これに165円追加で、ご飯を「中盛」!? にできます(写真参照)。
その際は、タッパ持参がお勧めです(ごはん量が900gにアップされるので)。
また、メール会員になるとデザート(アイスか、ジュース)がプレゼントされます。
4階建てのビル1棟で、テーブル席と座敷があります。
その為、席数が多いので、お店には直ぐに入れますが、料理が出て来るのに時間が掛かるので、開店時間前に行くのがお勧めです。

[写真]
料理: 新玉亭さん-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/burst20221126125506806.jpg
外観: 新玉亭さん-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/burst20221126114143750.jpg
メニュー: 新玉亭さん-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_1294.jpg

【私のお勧め3番目】
● はしもとさん[京都府長岡京市]
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26008584/
(公式HP見つけられず)

お勧めは、「鰻丼(上)」2,700円で、ごはん大盛りは無料です。
この鰻丼は、「江戸焼き」で、蒸して、焼き上げるタイプです。
尚、蒸し時間が20分間位掛かるので、事前にオーダーすると短時間で、ご提供頂けるので、お勧めです。
地下1階にお店があり、テーブル席と座敷がありますが、席が限られているので、予約がお勧めです。
ちなみに、「営業中」にも拘らず、「本日は終了しました」の表示が出たままの事があります。
また、駐車場が、他店舗共同で2台分しかなく、近くの駐車場をご利用頂くかも知れませんので、ご注意願います。

[写真]
料理: はしもとさん-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_0049.jpg
外観: はしもとさん-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/kimg4437.jpg
メニュー: はしもとさん-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_3407.jpg

【私のお勧め4番目】
● うなふじさん[三重県津市]
https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24000800/
(公式HP見つけられず)

お勧めは、「うなぎ丼(特)」2,200円です。
鰻の外は、香ばしく、カリッカリッで、中はフワフワとして、とても美味しいです。
コストパフォーマンスは最高ですが、予約ができず、席数が少なくので、お店に入るまで長蛇の列で、待ち時間が長いのが欠点です。
その為、お持ち帰りができるので、お勧めです。

[写真]
料理: うなふじ-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_3937.jpg
外観: うなふじ-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_3931.jpg
メニュー・店内: うなふじ-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_3933.jpg

【私のお勧め5番目】
● うなぎ処 喜多やさん[三重県伊勢市]
https://ise-kitaya.com/

「うな丼 特上」3,850円が、お勧めです。
このうな丼は、喜多や秘伝のたれで、ごはんがまぶしてあり、「伊勢まぶし」と言われています。
伊勢神宮の外宮前にあり、創業100年の伝統あるお店です。
また、店内のテレビに喜多やの伝統や歴史、さらにテレビ取材などが流れています。
ちなみに、予約ができず、店先の予約表に記載し、到着順になります。

[写真]
料理: うなぎ処 喜多やさん-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_0483.jpg
外観: うなぎ処 喜多やさん-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_0479.jpg
メニュー: うなぎ処 喜多やさん-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_0478.jpg

【番外編】
● ふく万さん → オサカナスタンド万さん[兵庫県尼崎市]
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28012421/
https://bannet.co.jp/shop/osakana/

コロナ禍の影響により、閉店したお店ですが、
「オサカナスタンド万」(約1km北側に)として、リニューアルオープンしています。
オサカナスタンド万さんから、土用の丑の日に「ウナギ蒲焼き」1,200円の案内があり、行ってきました。
ふく万さんで頂いていた「うな重」と同様の鰻で、最高でした。

[写真]
料理: ふく万-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_5029.jpg
外観: ふく万-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_5026.jpg
料理: オサカナスタンド万さん-1
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_1902.jpg
外観: オサカナスタンド万さん-2
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/burst20230730124218724.jpg
メニュー: オサカナスタンド万さん-3
https://f.msgs.jp/fcnts/jst/dsc_18999.jpg

以上、おススメのうなぎ屋さんでした。
みなさま、ぜひ疲労困憊で、「精力を付けたい」時に足をお運びください。

=======================================================
■編集後記 ~『うなぎ VS あゆ』勝利したのは?~
=======================================================

先日、ヨガの先生のもと『奈良へリトリート』に行ってきました。

※リトリートという言葉はリトリートメント(retreatment)という言葉が語源で、
普段いる場所から物理的に離れ、静かな場所で疲れやストレスを癒しリフレッシュすることです。

奈良は中学3年生の修学旅行ぶりですが、東吉野村に降り立ったのははじめて。
東吉野で出会った方の半数くらいが移住者で、外国人も多いというのが一番驚いたところ。

さて、心が動く瞬間はたくさんあったのですが、今日は「食」に関して心が動いたエピソードをお届けします。

「天好園」という場所を借りて、ヨガを2時間ほどして、そちらにある食堂へ。

●天好園
https://s-ootani8.wixsite.com/tenkoen

前項の『社員に訊いてみました~私のお勧めうなぎ屋さん5選』の原稿を金尾にもらってからというもの、

私の脳内は「うなぎ」の3文字でいっぱい。

とはいえ、個人的には日常で易々と口にできる代物ではなく、
その思いをただただ募らせる日々が続いていた……

そんな矢先、

お食事処メニューに「うなぎ丼」の文字が。

「ぜったいに食べたい!!」

解禁された鮎がおススメされていることは知っていたし、
期間限定にめっぽう弱い私だけれど、今回ばかりは

「うなぎ丼!!」

と意気込んでオーダー

しようと思ったところ、

「ぜったいに鮎をたべてほしい!!!」

オーダーを取りに来たお姉さんの言葉に私はかたまった。

「ぜったい!?」

「いまは鮎をぜったい食べてほしいわ~」

そんなお姉さんの言葉を完全にスルーして、うなぎ丼や猪丼をオーダーする仲間たち。

さて、菅千絵子どうする?




「鮎定食で」

はい、お姉さんに負けました。

いや、正直なところ
そこまで言うなら「食べたい」そう思ったんです。

それこそ、うなぎ丼は今日じゃなくてもいいよね、って。

そうしていただいた鮎定食は、身体にやさしいお味で
お腹も心もしっかり満たしてくれました。

さて、うなぎに私はいつありつけるのだろうか。

ちょっと気になっていた近所のうなぎ屋さん、
土用の丑の日に足を運んでみようかな。

(文責:菅千絵子)